昭和レトロな雑貨ほか

オリオン ウメミンツ – しっかり梅の風味がするツブツブ駄菓子

日本人ならわかる味、梅フレーバーの駄菓子です。小さな粒にはしっかりと梅の風味が詰まっています。カリカリとした食感もまた楽しいです。 ウメミンツとは 2種類のパッケージがある梅ミンツ パロディ商品として誕生 梅ミンツが発売されたのは昭和48年...
昭和レトロなホビー

ウルトラの父 – ええ、私がチチですが何か?

ウルトラマン・ファミリーの大黒柱、ファザー・オブ・ウルトラです。大きな角と立派な髭をたくわえた容姿は威厳に満ちています。 ウルトラの父とは 宇宙警備隊の初代隊長 姿勢が良いウルトラの父 ウルトラマンの故郷、M78星雲の光の国。かの地で結成さ...
昭和レトロな電化製品

ビクター RC-505 – テレビ音声が聴けるチャンネル付きラジカセ

テレビの1~3chの音声が聴けるラジオやラジカセは本機以前から存在しましたが、RC-505はVHF全チャンネルに加えてUHFまで対応したテレビ放送フルカバーの本格派。チャンネル付きなのが泣かせます。 RC-505(TV505)とは ビクター...
昭和レトロな雑貨ほか

カクダイ クッピーラムネ – キッチュな動物キャラクターが愛らしい定番駄菓子

爽やかなくちどけが嬉しいラムネ菓子。駄菓子屋さんでおなじみなのは何といってもクッピーラムネでしょう。可愛らしい動物キャラクターからは色々なコラボ商品も生まれましたね。 クッピーラムネとは カクダイのクッピーラムネ もとは「グッピーラムネ」だ...
昭和レトロな電化製品

日立 KH-2200 – 不人気だったのが幸いして今では稀少価値高し

家電メーカー各社がごぞって参入した1970年代後半のBCLブーム。内実はメーカーによって力の入れ具合はまちまちで、日立のサージラムはその平凡なスペックから人気を獲得するに至りませんでした。 KH-2200(サージラム2200)とは 日立 K...
昭和レトロなホビー

バーティ・ヒギンズ – 80年代のニッポン歌謡曲シーンにも見事にマッチ

70年代後半から80年代前半にかけて世界的に大流行したAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)。バーティ・ヒギンズもその時代を代表するアーティストのひとりですが、日本の歌謡曲とも相性バツグン。郷ひろみによるカバー曲が大ヒットしました。 バ...
昭和レトロな乗り物

トヨタ カリーナ(初代) – 「足のいいやつ」で知られるセリカの兄弟車

アクション俳優の千葉真一に「足のいいやつ」と言わせたCMが記憶に残る昭和世代も多いはず。スポーツ感覚あふれる足回りとエンジンで、大人しいファミリーカーに飽き足らないクルマ好きから隠れた人気を博しました。 カリーナ(初代)とは 初代カリーナ4...
昭和レトロなホビー

ブリキのおもちゃ – 味わい深い昭和レトロ玩具の王様

シンプルで不器用な造形にポップなイラストや色づかい。ブリキのおもちゃは懐かしさ満点。昭和レトロ玩具の王様といえましょうか。錆びているのもまた味わいですね。 電車とバス 複雑な造形が得意ではないブリキ玩具にとって、シンプルな箱型でまにあう電車...
昭和レトロな電化製品

ソニー FX-300 – ユニークな直方体フォルムのテレビ一体型ラジカセ

愛称『ジャッカル(Jackal)』で知られるソニーのテレビ一体型ラジカセです。他社製とは明らかに異なるフォルムのみならず宣伝イメージもユニーク。オブジェとしても魅力溢れる一台です。 FX-300(ジャッカル300)とは ソニーのテレビ内蔵ラ...
昭和レトロなホビー

ジェームズ・テイラー – アメリカの心を癒した弾き語りの名手

ジェームズ・テイラーは1948年生まれのミュージシャン。心の琴線に触れるアコースティックギターの響きと味わい深い歌声で1970年代よりアメリカを代表するシンガーソングライターのひとりとして活躍を続けています。 ジェームズ・テイラー/Jame...