昭和レトロなホビー 超神ビビューン – ついに神をも超えちゃったヒーロー 3人組ヒーロー『アクマイザー3』の続編として1976年よりテレビ放映された『超神ビビューン』。神をも超えるという大胆不敵なヒーローの誕生です。超神ビビューンとは超神ビビューンとうとう神を超えちゃったヒーローの誕生前作となる『アクマイザー3』... 2025.01.11 昭和レトロなホビー
昭和レトロなホビー カゲスター – 影から生まれた新機軸ヒーロー 昭和51年にテレビ朝日系列で放映された特撮ヒーロー番組『ザ・カゲスター』の主人公です。奇抜なルックスとひねりのないネーミングが超ユニークです。カゲスターとは姿影夫が変身してカゲスターに風村コンツェルンという大企業の社長令嬢・風村 鈴子(かざ... 2024.12.07 2025.01.11 昭和レトロなホビー
昭和レトロなホビー ウルトラの父 – ええ、私がチチですが何か? ウルトラマン・ファミリーの大黒柱、ファザー・オブ・ウルトラです。大きな角と立派な髭をたくわえた容姿は威厳に満ちています。ウルトラの父とは宇宙警備隊の初代隊長姿勢が良いウルトラの父ウルトラマンの故郷、M78星雲の光の国。かの地で結成された宇宙... 2024.10.12 昭和レトロなホビー
昭和レトロなホビー ミラーマン – 三次元を救うために二次元世界からやってきた 円谷プロが「ウルトラシリーズ」以外に初めてチャレンジした巨大ヒーローがこのミラーマンです。第二次怪獣ブームのさなかに登場、視聴率争いでもなかなかに健闘したヒーローです。ちなみに裏番組は「シルバー仮面」でした。ミラーマンとは光がモチーフのミラ... 2024.09.07 2025.01.11 昭和レトロなホビー
昭和レトロなホビー 超人バロム・1- 友情パワーで正義のヒーローに変身だ ヒーローブーム真っ盛りの1972年、よみうりテレビがさいとう・たかをの漫画「バロム・1」を東映と組んでテレビ化しました。ふたりの少年の友情エネルギーで変身する、というのが斬新でした。超人バロム・1とは友情パワーで変身する超人バロム・ワン原作... 2024.08.03 2025.01.11 昭和レトロなホビー
昭和レトロなホビー バルタン星人 – 知名度抜群のキャラには悲しい背景があった ウルトラシリーズに登場した怪獣のなかではトップクラスの知名度を誇るであろうバルタン星人。「フォッフォッフォ・・」という不気味な笑い声がもれなくついてきます。バルタン星人とは人類の未来を暗示していた?バルタン星人が登場したのは、初代ウルトラマ... 2024.06.22 昭和レトロなホビー
昭和レトロなホビー ロボット刑事K – それは骨肉の争いから始まった 刑事ものと特撮ヒーローものを合体させたユニークな作品『ロボット刑事』。主人公の名前は単に「K」なのですが、子供たちのあいだでは「ロボット刑事K」が通称になっていました。ロボット刑事Kとは普段はオシャレなジェントルマン黄色いハンチングに赤ブレ... 2024.05.25 2025.01.11 昭和レトロなホビー
昭和レトロなホビー 人造人間キカイダー – 不完全さが魅力の異色なヒーロー 正義のヒーローでありながら、悪のココロも同居するという不完全な設定。その不完全さは外観にも表現されていて、それまでのヒーロー像を破壊するインパクトを持った独自の世界観が魅力的でした。人造人間キカイダーとは石森章太郎が生みの親巨匠・石森章太郎... 2024.05.02 2025.01.11 昭和レトロなホビー
昭和レトロなホビー ショッカー戦闘員 – 悪の組織にもあった大人の事情 仮面ライダーの戦闘シーンはまず戦闘員を蹴散らすところから始まるのがお約束。雑魚は放っておいて早く怪人との手に汗握る勝負が見たい!とのテレビの前のチビッコたち。華やかな戦闘シーンの裏側では、ショッカーの闘員たちも組織における大人の事情というヤ... 2024.04.27 昭和レトロなホビー
昭和レトロなホビー ウルトラマン(初代)- やっぱり初代は偉大なのだ 特撮もの巨大ヒーローといえばいの一番に頭にうかぶのが「ウルトラマンシリーズ」ではないでしょうか?世代を超えて語り継がれる我らがヒーローの誕生!ウルトラマン(初代)とはウルトラマン(初代)の雄姿ウルトラマン誕生は1966年テレビ番組の「ウルト... 2024.04.14 昭和レトロなホビー